去る9月14日(木)シティプラザ大阪において、第65回中小企業団体大阪大会を開催致しました。 大会では、「原油、原材料、物価の高騰に対する中小企業支援策や実効性

本年10 月1日から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されるところ、事業者の方々の参考になると思われる資料を下記のとおり取りまとめました。 イ

>>チラシダウンロード >>申込用紙(Excel)ダウンロード  大阪府中央会では、大阪府からの委託を受けて、中小企業協同組合法の解説や組合会計など適正な組合運

 大阪府中小企業団体中央会の野村会長と柴田専務理事は、8月23日(水)、西村経済産業大臣(代理:博覧会推進室 渡辺室長補佐)、岡田万博担当大臣(代理:国際博覧会

 大阪府中小企業団体中央会の野村会長は、7月25日(水)、自民党中小企業連携政策推進議員懇話会メンバーの柳本顕衆議院議員と面会し、「中小企業・小規模事業者支援施

新着記事 LATEST ARTICLE

【実施報告】第65回中小企業団体大阪大会を開催しました(大阪府中央会)

去る9月14日(木)シティプラザ大阪において、第65回中小企業団体大阪大会を開催致しました。 大会では、「原油、原材料、物価の高騰に対する中小企業支援策や実効性

【10/1開始】インボイス制度(適格請求書等保存方式)に関する参考資料

本年10 月1日から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されるところ、事業者の方々の参考になると思われる資料を下記のとおり取りまとめました。 イ

>>チラシダウンロード >>申込用紙(Excel)ダウンロード  大阪府中央会では、大阪府からの委託を受けて、中小企業協同組合法の解説や組合会計など適正な組合運

【実施報告】 2025年大阪・関西万博に関する要望活動を実施しました

 大阪府中小企業団体中央会の野村会長と柴田専務理事は、8月23日(水)、西村経済産業大臣(代理:博覧会推進室 渡辺室長補佐)、岡田万博担当大臣(代理:国際博覧会

【実施報告】中小企業・小規模事業者支援施策に関する要望活動を実施しました

 大阪府中小企業団体中央会の野村会長は、7月25日(水)、自民党中小企業連携政策推進議員懇話会メンバーの柳本顕衆議院議員と面会し、「中小企業・小規模事業者支援施

中小企業組合検定試験を受けて中小企業組合士になろう! 中小企業組合士とは… 中小企業組合検定試験に合格し、かつ組合等での実務経験が3年以上ある方に与えられる資格

大阪府中小企業団体中央会では、7月21日(金)シティプラザ大阪において「助成金・補助金セミナー」を開催し、25名が受講されました。 セミナーは2部構成で、第1部

大阪府中小企業団体中央会では、7月4日(火)、シティプラザ大阪「海」の間及びWEB配信にて「組合代表者並びに事務局責任者合同会議」を開催し、会場60名WEB参加

【実施報告】近畿倉庫事業協同組合・堀畑理事長が大阪商業大学公開講座「地域社会と中小企業」において講演されました

 近畿倉庫事業協同組合の理事長・堀畑浩重氏(阪南倉庫株式会社・代表取締役社長)は、去る6月29日(木)に開催された2023年度第26回大阪商業大学の公開講座「地

サポートセンター

中小企業活性化サポートセンターをご活用ください! ~経営、労務、税務、その他経営に関するあらゆる課題の解決をサポートします~ 大阪府中小企業団体中央会では、コロ

【9/29、30開催】「大阪ユニークもん直販会」に出展して、自社の商品・サービスをPR販売する出展事業者を募集します。(~6/25まで)

大阪府中小企業団体中央会では、府内の中小小規模事業者の販路開拓の取組みを支援するため、「大阪ユニークもん直販会」を開催します。 この度、「大阪ユニークもん直販会

大阪府中小企業青年中央会では、去る5月11日(木)にザ・ガーデン・オリエンタル大阪において、第48回通常総会を開催されました。 当日は、大阪府商工労働部中小企業