【2/15~17】日経SDGs FESTIVAL ~2025年大阪・関西万博に向けて~開催のお知らせ(日本経済新聞社)

日本経済新聞社より 日本経済新聞社は、標記の「日経SDGs FESTIVAL OSAKA KANSAI」を2月15日(水)~17日(金)にオンラインで開催いたし

冷凍食品・冷凍流通品分科会(GFP加工食品部会)資料掲載のお知らせ(近畿農政局)

近畿農政局より 1月26日に開催いたしました、冷凍食品・冷凍流通品分科会(GFP加工食品部会)の資料につきまして、下記の農林水産省HPに掲載しましたのでお知らせ

【2/27開催】加工食品輸出セミナー(GFP加工食品部会)の開催について(近畿農政局)

近畿農政局より 「加工食品輸出セミナー」として、今年度のGFP加工食品部会の取組を総括するセミナーを開催します。 国の施策内容及び最新の国際情勢・規制に関する情

エル・プラス大阪(大阪府中小企業女性中央会)より  エル・プラス大阪は、1月27日にスイスホテル南海大阪で、新春セミナーを開催しました。  講師としてお招きした

【2/21開催】人口減少時代を勝ち抜く人材活用セミナー~ミドル世代の採用から戦力化まで~(大阪労働局)

大阪労働局より 大阪労働局では、令和4年度の委託事業として実施しております「事業主・人事担当者向けセミナー」につきまして、下記の通り開催いたします。 【千房】創

【お知らせ】 海外食品添加物規制(着色料)の早見表の公開について(近畿農政局)

近畿農政局より 農林水産省令和3年度補正予算「加工食品の国際標準化事業(補助事業者:一般財団法人食品産業センター)」では、輸出に取組む食品製造事業者が輸出先国で

【1/10~3/31】「企業のICT化等の取組推進セミナー」YouTube動画公開中(関西広域連合)

関西広域連合より ◆[企業のICT化等の取組推進セミナー]YouTube動画公開中! 最新DX事例から見る自社の現在地と今後の展開を考える https://ww

【2/7開催】地方創生SDGs国際フォーラム2023関連イベント「大阪・関西万博の盛り上がり~官民連携による持続可能な地域活性化~」の開催について(2025年日本国際博覧会協会)

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)への機運醸成と大阪・関西万博

【1/26,2/9開催】冷凍食品・冷凍流通品分科会(合同相談会、商社・バイヤーとの商談会)の開催について(近畿農政局)

近畿農政局より 現在、農林水産省では、冷凍食品・冷凍流通品が日本の食品輸出において重要品目であると考えており、輸出先進事例の発信や日本の冷凍技術を用いた品目別の

【2/3開催】MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラムWith ファーウェイ・ジャパン  技術ニーズ説明会のご案内(大阪商工会議所)

大阪商工会議所より 大阪商工会議所では、大企業と中堅・中小企業との連携による技術開発や製品化・事業化を支援する「MoTTo OSAKA オープンイノベーションフ

【2/7開催】ロールモデルに学ぶ!働く女性のキャリアアップ研修 (大阪府)

大阪府男女共同参画グループより 社内にロールモデルや同じ立場の同僚がいない働く女性に向けて、他の企業で活躍する先輩から話を聞く機会や、他の企業で働く女性との交流

【2/17開催】令和4年度 気候変動適応セミナー「BCPを策定して自然災害に負けない企業になる!!」を開催いたします(中小機構)

中小機構近畿本部より 環農水研が運営するおおさか気候変動適応センターでは、気候変動の影響や「適応」に関連する情報を収集し、発信しています。 このたび、大阪府と連