大阪府中小企業団体中央会HOME » 総務部(投稿)
2025.5.27更新 ポリテクセンターでは、ものづくり分野でご活躍の方々を対象とした、技術系セミナーを実施しております。2025年度の能力開発セミナーコースを
令和7年度専門委員会を5月12日~20日にかけて開催し、提出議案の承認を得ました。 なお、本要望事項は9月17日の第67回中小企業団体大阪大会、11月12日、広
いっそう厳しさを増すサイバーリスク情勢。製造業においても、超大企業から町工場まで大小を問わず被害が確認されています。しかし、限られたリソースで安全を確保するの
本会では令和7年度共済 事業の一環といたしまして、組合傘下事業所及び会員事業所の皆様へ定期的な情報提供をいたしております。 第1回目となる今回は、株式会社感性
今般の米国の自動車・同部品に対する追加関税の発動など関税措置等に対しては、現在、措置の一部が一時停止されるなど米国政府の方針が見通せない不透明な状況にある中で、
令和6年度補正予算「持続的な食料システム確立緊急対策事業」のうち「新技術導入緊急対策事業」について12月9日~1月6日まで1次公募を実施したところですが、 今般
中小企業退職金共済制度(中退共制度)とは 独力では退職金制度を設けることが難しい中小企業について、事業主の相互共済の仕組みと国の援助によって退職金制度を確立し
大阪府では、中小事業者の皆様の自律的・計画的な脱炭素経営への転換を支援するため「中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金」の公募を開始し
大阪府中央会 機関誌「maido! 春号」を発刊いたしました。 ■特集①国の中小企業・小規模事業者関係予算等のポイント②大阪府の令和7年度当初予算の概要③令和6
2025.04.11更新 3月11日にお知らせしました、「令和7年度 中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金」ですが、応募書類の提出先が決定しましたので受付を
令和7年11月12日(木)、広島県において開催されます「第77回中小企業団体全国大会」への要望事項の提出に際し、ご意見・ご要望等ございましたら、4月30日まで
現在、関東財務局において、株式会社商工組合中央金庫株式の一般競争入札による売却について公示中です。 入札の参加にあたっては、国有財産(株式)売払公告、入札要