いっそう厳しさを増すサイバーリスク情勢。製造業においても、超大企業から町工場まで大小を問わず被害が確認されています。しかし、限られたリソースで安全を確保するのは簡単ではありません。
他方で、取引先からセキュリティ状況の自己評価を求められたり、国内外のガイドラインへの準拠を求められたりするケースも増えています。果たして自社が何をどこまで対策すればよいのか、事業者に求められるセキュリティ知識も高まっています。
本セミナーでは、製造業の事業者を襲った実際のサイバーインシデント事例とともに、製造業に特化した各種ガイドラインや近時の動向を、分かりやすく解説いたします。事業者の皆さまが自社の業種業態・ご状況にあわせて、何を守るために何から手を付けるべきなのか、お考えいただくヒントになれば幸いです。
開催概要(全3回)
1回目 | 2025年6月5日(木)14時~14時45分 |
2回目 | 2025年6月11日(水)14時~14時45分 |
3回目 | 2025年6月17日(火)14時~14時45分 |
■参加費:無料
■会場:Zoom Webinarを使用した ライブ配信
■申込・詳細:下記から申し込みをお願いいたします
セミナー申し込み受付中【6/5・11・17開催】よく分かる!製造業のサイバーリスク対応~最新の事例とともに~ | RM NAVI
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
MS&ADインターリスク総研株式会社 RM3部
サイバープロダクト推進G
Mail:INCIDENT_GUARD@ms-ad-hd.com