平成28年度補正 『革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金』

他年度のものづくり補助金事業は こちら へ

 大阪府中小企業団体中央会では、中小企業庁から標記事業の委託を受けた全国中小企業団体中央会の地域事務局として、本事業の事務を行っています。

★ものづくり補助金交付規程の一部変更について

◎平成30年の7月豪雨を受け、交付既定の一部変更を行いました。
  ・交付規程の変更内容 (PDFファイル) ここをクリック
  ・様式第12-1 (WORDファイル) ここをクリック


★平成28年度補正補助事業者の事業化状況・知的財産権等報告について

◎補助金を受けられた事業者は、補助事業終了後5年間にわたり、事業化状況等の報告をしていただく必要があります。

◎この報告はインターネット上の「事業化状況等報告システム」に、各事業者が直接入力することにより行います。

◎「事業化状況等報告システム」には こちらから ログインしてください。
  パスワード等が分からない場合は、事務局までご連絡ください。

◎事業化状況報告における原価算出について。
  本補助金事業の成果を事業化している場合に必要となる原価算出については、その算出根拠は補助事業者の合理的な判断に委ねられています。当地域事務局ではお答えしかねますので、認定支援機関や税理士・会計士等と相談の上、算出して入力してください。

◎事業化状況等の報告までの流れは以下のようになります。

時 期 内 容
 平成30年10月2日(火)  ログイン用ID等のデータを事務局よりメールで送信
  (要メール返信:10月19日(金)締切)
 平成30年10月12日(金)  説明会案内状と参加申込書を事務局より郵送
  (要FAX返信:11月30日(木)締切)
 平成30年11月末頃  ログイン用パスワードを事務局よりメールで送信
 平成30年12月7日(金)  事業化状況等報告の説明会開催
  (マイドームおおさか)
 平成31年3月1日(金)  事業化状況等報告の入力案内メール送信
 平成31年4月1日(月)
    ~ 6月30日(日)
 第1回事業化状況等報告のシステム入力期間
  (以後、平成35年まで5回報告)

◎ログインIDのメールや説明会案内状・参加申込書が届いていない場合は、事務局までご連絡ください。



★平成28年度補正補助事業の遂行・報告等に必要な手引きと様式

◎申請や届け出が必要な場合にダウンロードしてご利用ください。

補助事業の手引き 手引き

(pdf:1641KB)
規程に定める様式 規程の様式
参考様式 参考様式
<参考>
公募要領
(公募は終了しています)
公募の要領

(pdf:2481KB)
採択者リスト 採択者リスト

(pdf:850KB)


お問い合わせ先

 【大阪府地域事務局】
   大阪府中小企業団体中央会 ものづくり中小企業支援室
    〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
    TEL:06-6947-4378  FAX:06-6947-4379
   受付時間 10:00~12:00、13:00~17:00/月曜~金曜(祝日除く)